こんにちは!
京都府京都市を拠点に、各種電気設備・空調設備の設計から施工・アフターフォローまで一貫して手掛けております、コーエイ電気設備です。
これから自宅に電気自動車の充電設備の設置を考えている方の中には、「どのような業者に依頼すればいいの?」「工事はどんな流れで進むの?」など疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、「自宅に電気自動車の充電設備を設置するときの流れとは?」をテーマにご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。
充電設備の設置工事の流れ
それでは、充電設備の設置工事はどのような流れで進めていけば良いのか、また、どのような業者に依頼すれば良いのかをみていきましょう。
充電設備の選定
まずはどのような充電設備を設置するのか考えてみましょう。
電気自動車の充電設備には、コンセントタイプ、壁面取り付けタイプ、スタンドタイプ、V2H機器があります。
初期費用や求める機能、自宅の環境などから検討してみると良いでしょう。
工事業者の選定
どのタイプの充電設備を選んだとしても、電気自動車の充電設備の設置経験が豊富な業者に依頼することがオススメです。
充電設備の設置には、第二種電気工事士以上の資格を保有している必要があります。
業者のホームページで施工実績や資格の有無などを確認できることも多いです。
工事は信頼できる業者に依頼しましょう。
現地調査に立ち会う
工事内容や費用の決定には、分電盤から駐車場までの位置関係や距離、必要な配線の長さ、充電設備を設置する壁面の材質などの確認が必要です。
そのため、まずは充電設備の設置場所や自宅の環境を現地調査で確認します。
現地調査には立ち会うのが基本です。
工事に立ち会う
現地調査で工事内容が決定すれば、正式な見積もりが出ます。
見積もりの内容に納得がいけば、契約を結び、工事日を決定しましょう。
工事当日は、主に専用ブレーカーの設置と配線の敷設、充電設備の設置を行います。
自宅の環境などによっても異なりますが、最短半日で作業は終わります。
また、気になる点があれば、遠慮せずその場で施工業者に確認することが大切です。
充電設備の設置もお任せください!
京都府京都市を拠点に、弊社では近畿一円にて戸建住宅・店舗・事務所を対象に電気工事・空調工事を承っております。
電灯動力工事やコンセント・LEDなどの電気器具増設工事はもちろん、電気自動車の充電設備の設置工事にも対応可能です。
業歴約20年の代表を筆頭に、第一種電気工事士の国家資格を保有する熟練のスタッフが在籍しておりますので、安心してお任せいただけます。
業務用エアコン工事や家庭用エアコン工事も手掛けておりますので、電気工事・空調工事でお困りの際は、ぜひ一度コーエイ電気設備までご相談ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。